Back to normal : 通常練習再開 [日記]

さて、今日から通常練習を再開。

いつもの1週間のローテーションでまずは火曜日のメニューを実施。

アップ:     10

以下を3セット
心拍上げ:   1分 
ソリア:     3(165→174bpm/ケイデンス95~100rpm)
リカバリー:   4分(145bpm/ケイデンス70~80rpm

テンポ:     20分(157~163bpm/ケイデンス7580rpm
リカバリー:   10分(139~140bpm/ケイデンス80rpm

合計65分。

久しぶりの、ソリア>テンポ実施、それにまだ足に疲れが残っているようで、きつかった。
テンポの最後の5分は、涙出ちゃいそうでした。
でも、一応完走。

その後の筋トレ、ストレッチも完食。

さすがに力が残ってません^^;

さて、今日は一昨日発注した、練習用のウィンドブレークジャケットが到着。

画像 1433.jpg

真っ黒で地味。

まあ、練習用なので良いでしょう。

でも着た感じ、ちょっとこれだと寒そうだけど。。。

まあ、この週末試着して試してみましょうっと。

尾根幹で、チェレステカラーのBianchiに真っ黒の上下の冬用のジャージで走っている人間を見かけたら、それは私です^^;

あ、シューズカバーが白。

上下黒のジャージでシューズカバーだけ白だと変だよなあ。

まあヘルメットも白だし、まあ良いか。


ひさびさに、ラグビーねた [日記]

RWC(ラグビー・ワールドカップ)を観てしまったために、国内の試合などにいまいち物足りなさを感じていた今日この頃。

しかし、今日の大学リーグ戦の最終戦、東海大学vs流通経済大学の試合は良い試合で、面白かった。

終始優位に立っていた、流経大。

しかし残り10分からの東海大の怒涛の攻撃で、14点差を追いつかれ。

残り後2分。

流経大は勝てばリーグ優勝という、千載一遇のチャンス。
一方の東海大は引き分けでも、リーグ戦優勝。

となる状況。

この状況中で、流れはもちろん東海大。

そんな中、なんと東海大のミスから得た1チャンスを物にし、流経大が見事に最後の1プレーで再逆転で、リーグ戦初優勝は立派。

大学選手権で、帝京と後から勝負を見てみたいものです。

ちなみに対抗戦、早京明の3校。

今年のふがいなさには、硬直化した大企業の姿がダブります。

伝統とかにばかりしがみついている場合じゃないですよ。


さて、話し変わって、いつもの自転車ねた。

疲れているはずなのに、今日はちゃんと目が覚めました。

なので、予定通り、回復走で、境川CRを2時間ほどローディング。

今日のStats

走行距離:34.47km
平均速度:19.7km/h
最高速度:36.0km/h
平均ケイデンス:77rpm
平均心拍数:121bpm
最高心拍数:140bpm
消費カロリー:588Kcal

回復走ってこうでなくちゃ。

今日は、ちゃんと秋用のジャージ上下で走行。

それでも寒かった。

回復走基調では、体もあまり温まらないので、もうウィンドブレークジャケット&パンツでも良いかもなあ。

と思って、今日は練習用と割り切っての、コストパフォーマンスだけを念頭に、安価なウィンドブレークジャケットを購入。

saitoimport(サイトウインポート) 冬用ウインドブレークサイクルジャケット 黒 3,980円

ウィンドブレークでこの値段、安い!

インナーにUQのヒートテックシャツとか着れば、いけるかな。

さて、後はこれから、輪行袋を再度検討し、ポチる予定。

これで今年の、消耗品以外の買い物は、おしまい!

の、予定。

では、ただいまより、再検討開始します!


箱根、楽しかった!けど寒かったあ。 [日記]

今日は予定通り、箱根へ行きました。

ルートは、

境川CRで藤沢橋>134号>小田原>足柄幹道>強羅から仙石原、大涌谷によって元箱根から旧道を使って湯元に出て、国道1号で>平塚>129>厚木>相模川沿いを走り>昭和橋>帰宅。

っという感じでした。

まずは今日のStats

走行距離:178.51km
平均速度:22.5km/h
最高速度:60.1km/h
平均ケイデンス:77rpm
平均心拍数:141bpm
最高心拍数:177bpm
消費カロリー:3,240Kcal

獲得標高:1.728m

コースはこんな感じです。↓

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ef7513231f85cb8ba11ddee1ab8b081a

では、画像共々で詳細を。

まずは待ち合わせ場所の藤沢橋に向かう途中で、トイレ休憩、境川CR遊水地公園
画像 1408.jpg

天気良し!

今日の工程は幸先良しですね。

しかしここまでで既に気が付いたことが。

寒い、走っているのに体が温まってこない。

装備の見積もりを完全に誤った模様。

といっても仕方なし。

そのまま突き進むことに。

そして藤沢橋でサークルメンバーとランデブーし、一路箱根を目指します。

そして、小田原に着き、お目当ての「足柄幹道」を登ります。

上り口、結構な斜度で最初から足を使いますが、できる限り”淡々”走りで。

そして、頂上を越えて、少し進むと、
画像 1413.jpg

綺麗な紅葉!

さて、そのまま進み、仙石原交差点手前の7-11でお昼ご飯、補給。

この間の宮ヶ瀬の帰りに習い、ここは”おでん&お握り”で。

行く先はこんな感じ。
画像 1415.jpg

元箱根・芦ノ湖方面は。

少し走ると、仙石原。
画像 1419.jpg

あたり一面ススキで、凄いです。

さて、この後は、大涌谷へ。

上る上る、ひたすら上りますが、途中から渋滞でまともに走れませんでした。

そして、大涌谷に到着。

しかしめっさ寒い!

ウェア選定ミス、めっちゃ後悔、もこれで走るしかありません。

あ、
画像 1425.jpg

黒たまご。

定番過ぎ。でも観光地に行ったら定番を食べなくっちゃ。

それと、
画像 1427.jpg

まだ、山頂には雪が積もっていませんね。

さて、あまりの寒さに速攻で下山。

元箱根方面へ。

ここでメンバーから離脱。

みんなは予定通り、熱海に向かいます。

温泉&輪行で帰還。

しかし、私は自走です。

元箱根から旧道に入ります。

画像 1430.jpg

お玉ヶ池。

なんかかなり良い感じ。

さて、旧道を寒さを我慢しながら下り切り、1国に入って、そのまま東京方面へ進み、平塚から129号に入って、

厚木で念のため、最後の補給。

Kマートで買い物をして、外に出ると、

画像 1431.jpg

富士山、良い感じ!

今日一番かな。

そして帰宅って、すぐにお風呂に入って、体を暖めました。

さて、今日の収穫。

1.ウェア、ちゃんと選定しましょう。
ちゃんと、この時期に見合うウェアを持っているのに、暑くなるかもしれないなどと変な勘違いし、夏用ジャージに、裏起毛とはいえアームウォーマーにニーウォ-マー&ウィンドブレーカーでは、いけません。

そもそも体が冷えると、筋肉が硬くなり、パフォーマンスは出ないし、受傷の可能性も高まるので。

気をつけようっと。

2.ペダリング
矯正中のペダリングですが、大分分かってきた感じです。
その効果もあってか、足柄幹道の登りは良いペースで走れました。
但し、全てのパートでペダリングにトルクがかかるって事は、それだけ筋肉使っている時間が長いって事ですよね。
確かに、今日は足が売り切れるのがあっという間でした。
今後の課題は、このままペダリング技術を向上させると共に、それに見合った筋力・持久力をつけること、ですね。

さて、明日は、起きられたら、朝、軽く回復走かな。

起きられれば、ですが。

ちなみに、今日の、この距離と最高高度(1,033m)、は私のローディングの最高記録です。

箱根往復は、日帰りローディング範囲であること、確認できたのもうれしい収穫です。

 


明日は、ふふふ、箱根! [日記]

明日はサークルの方と、箱根へ行く予定。

メンバーの皆さんは、熱海で温泉入って、輪行で帰宅ですが、ショボい事に私は輪行袋持っていないので、途中で離脱いて、完全自走で走破予定。

ペダリング矯正中、体調万全ではないけど、マイペースで楽しみましょうっと。

しかし、箱根、寒そう。。。

さて、ところで水曜日の宮ヶ瀬ローディング中に、サドルの頭を5mmほど上げた。
なのでちょっとペダルが遠くなった感じなので、シートポストを3mmほど下げた。

それで大分良い感じなってきた。

明日はその確認も出来るかな。

さて、明日はたっぷり走るから、速めに寝ましょうっと。

あ、今日の夕ご飯は、ゲッティ。

一応、カーボローディング^^;

 

 


昨日は気持ちよく、、、走れず。。。 [日記]

昨日は、予定通り、宮ヶ瀬へ。

ルートは、愛川から412、半原越、土山峠で宮ヶ瀬湖に出て、右回りに湖畔を走り、オギノパンで一服して、その後コンビニで昼食後、帰宅でしたが、

全然、気持ちよく走れませんでした。

なんたって足が回らない。

まずはStats

走行距離:72.40km
平均速度:20.8km/h
最高速度:54.4km/h
平均ケイデンス:69rpm
平均心拍数:145bpm
最高心拍数:175bpm
消費カロリー:1,551Kcal

酷すぎる。。。。みっともない。。。

以前も同じ経験しているのですが、峠方面へのローディング前日は、負荷のかかったトレーニングは鬼門ですね。

しかし、学習能力に乏しい。

そもそも峠道を気持ちよく走るために練習しているのに、練習しすぎで峠道が楽しく走れないは本末転倒。

よおーーく、肝に銘じましょう。

「峠ローディングの前日は、基本レスト!」

あ、取りあえず少し写真撮ったので。

まずは、内陸工業団地の銀杏並木
画像 1397.jpg

紅葉し切るまではもうちょっとですね。
ただ、銀杏の紅葉は一気に進むので、来週はもう散り始めているかも。

次は、半原越 with my bike
画像 1404.jpg

走りがいまいちだったためか、なんかぱっとしない感じ。

そして、宮ヶ瀬湖の紅葉です。
画像 1406.jpg

きれい、きれい!

そしてオギノパンでの食事
画像 1407.jpg

ツナなんちゃらと、シーフードなんちゃらと、ホットココア。

美味しかったです。

ちなみに揚げパンが、2年連続で神奈川なんちゃらとかって言う大会で、金賞取ったかで、午前10時半なのに駐車場満杯。

それで店外の揚げパン売り場は行列、凄い!


さて、そして今日ですが、足と臀部が筋肉痛。

ペダリング修正真っ只中、まさに使う筋肉と、その使い方が調整されだしている感じです。

暫くは、走りはぱっとしないかもしれないなあ。

でも次へのステップ、生みの苦しみということで、焦らずじっくりと調整を進めましょう。

って事で、今日は軽く45分ほど、復活走&ペダリング練習

ケイデンス80~90rpm、心拍130bpm程度でじっくりと足の回し方を確かめながら、回しました。

上死点での足の押し出し方と下死点での足の掻き方がだいぶ分かってきた感じ。

俗に言う、ペダルを四角く回すって言うやつがうっすらですが、分かってきたかな。

このまま暫く練習して、早く身に付いてくれば!

さて、これから、腹筋関係の筋トレをして、ストレッチしようっと。

ところで、昨日は、7部丈のレーパンと、半そでジャージに起毛無しのアームウォーマーと、ウィンドブレーカーって出で立ちでしたが、寒かった。

宮ヶ瀬の午前10時頃の気温10度ほど。

もう裏起毛のレッグウォーマーとアームウォーマーでないと、峠は寒いですね。
 
行けるうちに行っとかないと!


めずらしく、お土産仕事。 [日記]

今日は、1日ばたばたばたばた。

結局疲れ果て、これ以上仕事してても効率悪いと割り切り、やり切れなかった分は、お持ち帰りにして早々に帰宅。

ご飯を食べならば、業務続行でひと段落。

それでもハム台での練習、筋トレ、ストレッチはちゃんとやりました、もちろん。

今日の練習メニュー

アップ:     15

片足ペダリング: 片足2分ずつ(心拍145bpm/ケイデンス>80rpm)+リカバリー0.5分 x 3
リカバリー:      5分(心拍145bpm/ケイデンス70~80rpm
メディオ:        15分(心拍158~164bpm/ケイデンス90~95rpm
リカバリー:      5分(心拍145bpm/ケイデンス70~80rpm
片足ペダリング: 片足1分ずつ(心拍145bpm/ケイデンス80rpm)+リカバリー0.5分
リカバリー:     7分(135~140bpm/ケイデンス80rpm

合計 60分

昨日は、回復走で、40分軽く回した程度だったのに、今日は足パン。

出来る範囲でやるだけはやりましたが、あまり気持ちよく練習できませんでした。

まあ、そんな日もありますね。

明日(あ、今日ですね、)は、まだ、軽めに、、、宮ヶ瀬かな。

気分でルートや目的地決めて、走るとします。

明日のキーワードは、”気持ちよく走る。”ですかね。

そんな感じで。

 


予感的中って言うか、、 [日記]

今日の都大会、負けました。

試合内容は、「嫌な予感的中」っという感じ。

ありえない集中力で勝ち取った市大会2位で、燃え尽きちゃったんでしょうね。

同じチームとは思えないほど、気迫が抜けてしまっていて、あっさりと負けてしまいました。

それと、多くの子が怪我を抱えて、満身創痍での試合となってしまい、ちょっとかわいそうでした。

しかし、相手はこちらの弱点を1Pで把握、そこを突いての組み立ては、天晴れでした。

まあ、なんにしても、結果は結果。

この経験を糧に、更なる成長を遂げてほしいものです。

さて、今日はこの天気。

お昼前には帰宅していたので、さっと食事をとって、食休み後、予定通り尾根幹へ。

まずは今日のStats

走行距離:62.49km
平均速度:25.0km/h
最高速度:54.3km/h
平均ケイデンス:76rpm
平均心拍数:154bpm
最高心拍数:180bpm
消費カロリー:1,217Kcal

そう、尾根幹2往復です。

良い練習が出来ました。

先週、集中的にこなした片足ペダリングでつかんだペダリング感覚を、いろんなシチュエーションで試せて満足。

上死点で膝が内側に倒れ気味だったのが、修正されてきた感じ。

ただ、足の使い方が変わり、そのために使う筋肉も変わったためか、今までになく内転筋を使っている感じに。

でも、攣ることもなく、2往復完了できました。

しかも1往復目は、他のローディーさん3名を含めた4名で、結構良い感じのペースで走りあい、「ぐりーんうぉーく多摩」前の緩い上り坂では、その内私を含めた3名でがっつり踏みあいになり、楽しかったです。
(もちろん私がダッシュで勝てるわけがなく。びりっけつでしたが。)

そんな感じで楽しんで、帰宅後、軽く自転車の整備をしていたら、

あらら、空の具合が、、、

画像 1395.jpg

まるで水墨画で書いたよう。

不気味。。。。。

さて、来週は肌寒いながら、天気は良さそう。

まずは23日、どこに行こうかなあ。

あ、そういえば、宮澤選手、サクソバンクへの移籍が決まったそうで。

来年、コンタドールを牽く宮澤さんが、観られる!

めっさ、楽しみ!


雨だったし、まあいいですが。。。 [日記]

昨晩はちょいと夜更かし。
そして、今朝は7時半過ぎに目を覚まし、ソファーでボォーっとしてたら、8時過ぎに会社から電話。

システム障害。。。

やれやれ、速攻で着替えて、会社に。

あーあ、駅までの道は何故か大渋滞でバスは全然動かないし、電車は事故で遅れてるし。

2時間近くかかって、10時半前に会社にやっと到着。

そんでシステム復旧にはたったの10分。

どうせこの雨で、自転車乗れないし、なので自宅でちょいと仕事する予定だったから、そのまま会社でお仕事モード。

だーれもいないと、めっさ効率良いです。

お昼もコンビニ飯をかっこみながら、仕事を一気に片付け、そして午前3時でサクっと退社。

会社の会議室から見える秩父宮ラグビー場では、サントリーVSヤマハの試合やってる。

さすがに観客はまばら。

「寂しいなあ。。。」、なんてことを考えつつ、2Fの本屋によって買ったのは、

画像 1393.jpg

自転車雑誌。

電車で読みふけっていて、ふっと気が付くと、”外は大雨”。

なんか、さえない感じの1日。

こんな日は、無になって思いっきりペダルを踏んで、滝のように汗流して、気分転換したわけで。

ってことで、今日はこんなメニューでハム台錬。

アップ:     15

片足ペダリング: 片足2分ずつ(心拍145bpm/ケイデンス>80rpm)+リカバリー0.5分 x 3

リカバリー:    5分(心拍145bpm/ケイデンス70~80rpm

メディオ:        15
分(心拍163~167bpm/ケイデンス95~100rpm

リカバリー:    5分(心拍145bpm/ケイデンス70~80rpm

片足ペダリング: 片足1分ずつ(心拍155bpm/ケイデンス90~95rpm)+リカバリー0.5分

リカバリー:   7分(135~140bpm/ケイデンス80rpm

合計 60分

片足ペダリング、大分慣れてきて前回より綺麗に早く回せたし、メディオ時は、苦手な下ハンもってみましたが、片足ペダリングの成果か、気持ちよく回せました。
さらにメディオ後の片足ペダリングでは、ケイデンス90rpmオーバーで1分回せました。

うん、良い感じですね。

ここまで良い感じで来ているので、引き続き来週も、心拍トレーニングをパスして、片足ペダリングをメインでハム台錬を行うことにしました。

その前に、明日は天気回復するようなので、午後にでも尾根幹辺りで実走でペダリング確認したいな。(既に準備完了だったりしてます。)

さて、その明日ですが、娘の所属するバスケ部の、都大会1回戦。

1回戦は、まだ組み合わせの妙で、勝てる可能性も無きにしも非ず、ですが、非常に心配なことが。

たとえるならば、「食べたかったご馳走を食べた後に、さらにご馳走食べたくなれるか?」

なんて感じですが、杞憂であってほしい。

頑張って応援しちょおっと。

さて、ただいま、昼間仕事で観れなかった、トップリーグラグビーを観ていますが、案の定この雨でミスの連発。
でもある意味、目が離せないスリリングな展開になってますね。

まあ、これもラグビーっということで。


読書の秋でしたよね、の途中報告。 [日記]

さて、先日Amazonで立て続けに買った本たち。

画像 1334.jpg

本箱の飾りになどには、なったりしてません。

ちゃーんと読んでます。

せっかくなので今日は私の私見で評価をしてますね。

銀輪に花束
うーん、特に印象無しですね。
小洒落た、流行の、読みやすい短編集を集めた本、っといった感じです。
そもそも、これが自転車を題材にした小説って言って良いのかなあ。
個人的には、”否”ですね。

ただマイヨ・ジョーヌのためでなく
原題” It's Not About the Bike: My Journey Back to Life Lance Armstrong”が示すとおり、ランスのロードレーサーとしての成功を語るものではなく、彼が癌から復帰し、繋いだ生の意味をロードレースの世界で体現した、という感じの自叙伝ですね。

全体的に細部まで細やかに書かれており、癌治療の辛さ、絶望から希望を見出し、見事復帰した後のブラックホール的暗闇に精神が落ちてしまうもののそこからも復帰していく過程が見事に書かれており、一気に読みきってしまいました。

但し、奥さんの妊娠中の事細かな描写は鬱陶しくて、ほぼ読み飛ばしましたが^^;
なので、これも自転車本っと聞かれると???ですが、間違いなく時間を割いても読むに値する本だと思います。

セカンドウィンド
完全無欠の、”青春スポーツ小説”ですね。

かの、本屋大賞を2年連続で獲得した、”一瞬の風になれ”の自転車版、っと考えれば分かりやすいかと。

清清しく読み進むことが出来るし、そもそも青臭い青春物は大好きなので、私は楽しく読めました。

最初買ったのは1巻目ですが、勿論2巻目も購入、既に今日読み終わり、先ほど3巻目をAmazonにて購入。
但し、まだ文庫本になっていないので、中古の単行本を購入しました。
明後日到着予定。楽しみ!

ちなみに現在は4巻目まで出ています。

ただし、この作者、自転車知識がいまいちって感じが。
”ギアを落としてスピード上げる”とかって表現、おかしくない?
”一枚ギアをかけて”とかって表現のほうが、しっくり来る気が。
どうせなら、メカ系も徹底的に調べて、大藪小説くらい、メカの説明を入れてくれれば、もっと面白いかも。
あ、青春スポーツ小説には、それはちょっとやりすぎですね。

サクリファイス・漫画版 
実は到着後、封も開けていませんでした。
んで、さっき開封。
画像 1392.jpg

さて、まだ読んでいなかった理由は、、、、

大好きなサクリファイスの内容がちゃんと表現されているか不安で、失望したくないという気持ちと、面白かったら一瞬で読み終わってしまいそうで、勿体無いという気持ちと半々で。

でも開封したからには、この週末で読みましょう。

サヴァイブ(&サクリファイス&エデン)
さて、サヴァイブ。

っと言うか、サクリファイス・エデン・サヴァイブの3部作ですね。

サヴァイブは、勿体無いのでちょっとずつ読んでいて、まだ読み終わっていないですが、この3部作は、間違いなく面白いです。
私の中では、ほぼバイブルレベルに鎮座しています。

ロードレースの面白さは実に見事に描いているようで、ロードレース観戦への興味自体が、さらに増した感じです。

あと、正直、電車の中とかで読むのは、やばいっすね。
涙出ちゃいそうなんで。

特に、サクリファイスでの石尾の崇高さには、込み上げてくるものがあります。
(サクリファイスって第5回本屋大賞で2位だったんですね。知らなかった。。。)

面白い小説は、何度も読み返しが効く性格です。
この3部作はこの先、何度も読み直すでしょう。

ちなみに、4作目が出ることは、勿論期待したいけど、それはないだろうなあ。

これ以上に話を展開するのは、今度は無理が出ちゃいそうだし。



っというところが感想ですが、残念ながら私が調べた範囲では、ロードレース題材での小説系は、主だったものは読んだ感じで、これ以上は現時点では限界かな。
(競輪系は少し残っていますが、ちょっと興味が湧かないなあ。)

もっと読みたいなあ。

って言うか、活字禁断が起こりそう。

暫くぶりに、小説読み漁りが始まりそうな気配。

あ、”茄子 アンダルシアの夏”っも、かりっぱ、で観ていなかったので、さっき観ましたが、もうちょっと時間使ってちゃんと作ればいいのに、っという印象。

スピード感とか良い感じで表現出来ているし、ゴールスプリントの”もがき”、の描写は秀逸なだけに、本来必要な部分が吹っ飛んでいるのが勿体無いなあって感じですね。

但し、エンディングソングが、”忌野清志郎”だったのは、すばらしいですね。

ちなみに唄は、自転車数え歌みたいで、笑っちゃいましたが。


ところで、今日もハム台練習は休み。
実は、先週日曜の回復走時に感じていた左ひざ左側の筋周辺に痛みがまだ残っているので。

でも、筋トレとストレッチは勿論実施。

明日はやっぱり雨ですね。
でも日曜日は日が出始めることには雨が止み、しかも気温が25℃くらいになりそうだとのこと。

膝の筋の具合がよければ、午後に尾根幹でも走ろうかな。
なんて気持ちがモリモリ。

ああ、走りたい!


片足ペダリング恐るべし。筋トレもね。 [日記]

一昨日から始めた片足ペダリングですが、恐るべしです。

合わせて、きっちり筋トレを行った事も重なり、昨日は内転筋、ハムストリング、さらに臀部、大腿四頭筋にまで、だるさが。

さらにはさらには、腹筋が筋肉痛。

いやあ、いたるところが筋肉痛で、ちゃんと筋肉が使えていないことが露呈ですね。

って事で、つまりは現在の筋力から見ると、一昨日のメニューはそのまま効果的な練習になる感じなので、昨日もこれを実施。

アップ:     10

片足ペダリング: 片足2分ずつ(心拍130bpm/ケイデンス80>70rpm)+リカバリー0.5分 x 3

リカバリー:    5分(心拍145bpm/ケイデンス70~80rpm

LSD:         10
分(心拍150bpm/ケイデンス90rpm
片足ペダリング: 片足1分ずつ(心拍130bpm/ケイデンス80>70rpm)+リカバリー0.5分
LSD:         10分(心拍150bpm/ケイデンス90rpm
リカバリー:   7分(135~140bpm/ケイデンス80rpm

合計 60分

片足ペダリングは、心拍は上がらないですが(ケイデンス低いしorz)、足がだんだん回らなくなってきて、ペダリングがギクシャクしてくるのを補正するのに精一杯。

しかし、今更ながら、片足ペダリングは実にペダリングスキルと筋力向上に効果的で有効な練習メニューである子を実感。

昨日はさらに、フルコースで筋トレをこなし、練習後にストレッチをちゃんと行ったにも関わらず、足に疲労が蓄積しているのがわかる感じ。

なので、今日はハム台・筋トレはもちろん、あえてストレッチもしない、完全休養としました。

ゆっくり休んで、体調整えて週末のローディング、って土日とも傘マークとは。

まあ、仕方ない、ハム台くーるくると行きますか。

土曜日は、午前中片足ペダリングでペダリング練習、午後は心拍トレーニングなんてやりたいな。

日曜日は、午前中は娘のバスケの試合応援なので、午後にでもまた片足ペダリングをメインにハム台かな。

ちなみに、今日はしし座流星群の極大日ですが、月が明るすぎですね。

それでも郊外に行けば、そこそこ見えそうですが、今回はパスかな。

代わりに、Jスポでやっている、ツールの再放送、録画してあるのでそれでも観ようっと。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。