素敵なLSDコースめっけ! [日記]

今日は、予定通り?LSD。

そんでもって走ったコースは、ちょっと前から気になっていた、相模川沿いの道。

町田街道を北上し、津久井湖手前から小倉橋に出て、県道511って道で、県道63にぶつかる依知神社前交差点を超え、そのまま突き進み、246との交差を超え、その先の、道が無くなるところまでの、17km弱。

ランドマークとして、

小倉橋
画像 1509.jpg


厚木方面へ進み、高田橋を過ぎて少し走ると、

このルート唯一のコンビニ、サークルKがあります。

補給したときに、高田橋方面を撮影。
画像 1510.jpg



そして、ズイズイ進み、昭和橋も超えてさらにしばらく進むと、
画像 1507.jpg

厚木市ふれあいプラザ

今日はクリスマスのイベントって事でしょうね、お菓子を配ってました。

周辺は、
画像 1508.jpg

のどか。。

このすぐ先でこの道は無くなります。

これが片道で、17km弱

これを今日は1.7往復程度して、昭和橋から帰路に着きました。

ルートにするとこんな感じ。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0e8f1a2adf50b003831bdf088497331b

そして、今日のStats

走行距離:93.44km
平均速度:25.4km/h
最高速度:45.7km/h
平均ケイデンス:83rpm
平均心拍数:146bpm
最高心拍数:171bpm
消費カロリー:1,648Kcal

ちなみに獲得標高:404m

予定通り、ほぼ100km走れました。

今週末は160kmほど走れました。

さて、この道ですが、LSDとしてどうかって部分の、Pros & Consを。

Pros

1.ほぼ、ど平坦
小倉橋から昭和橋までは些少のアンジュレーションはあるものの、全長17kmで、おそらく獲得標高は200m程度。
優秀な平坦路です。

2.信号の数、少な!
なんたって、信号が殆どない。
えっと、多分5箇所だけかな。。

小倉橋を出て、

高田橋
昭和橋
県道42号との合流で2箇所
246との合流

だけ。

ちなみに1往復目の、厚木終点>小倉橋の17kmでは、県道42号の信号の先は、無停車で小倉橋まで。

約15kmのほぼ平坦路を、30分以上も回しっ放しは初体験。

3.車の数が少ない、かな。
私が走ったのは、午前8:30~10:30くらいの間。
日曜日って事もあるでしょうが、車は少ないでした。
ただし、、、、っていうのは、Consにて説明です。

Cons
1.道幅、ちょっと狭いなあ。
道幅がちょっと狭い。
車にパスしてもらうタイミングなど、車とのコニュニケーションちゃんとしないと、嫌な思いする事もありそう。

2.ダンプ多いです。
殆ど全線この道沿いに、圏央道が並行して走る予定。
って事で現在工事中だし、また129の裏道としても使われているかな。

、で交通量自体は少ないものの、ダンプ・大型車の割合が多いですね。

上記のとおり、道幅が狭いうえ、信号が極めて少ないので、Passさせるのが難しいですね。

3.ちょっと道が荒れてる。
大型車の交通量が多いからでしょうね、昭和橋から厚木の間は、結構深めのわだちが出来ていて、要注意。

こんな感じですが、総評としては、

練習路としては、良すぎますね、この道。

ですね。

運がよければ、17km強をノンストップです。

平坦基調なので、LSDはもちろん、ミドル、メディオ、さらにはソリア、タイミングと場所を選べば(道が悪い場所があるので)、インターバルをきっちりこなす事も出来そうな勢い!

って事で、この冬用のLSDコース開発はこれで完了ですね。

1.ツーリング気分でマッタリ三浦半島周回。160km

2.しっかりLSD練習、相模川沿い往復。100km

3.気分転換、秦野>二ノ宮>藤沢橋>境川CR 120km

素敵過ぎる、メニュー。


ちなみに、走り出しは、やっぱり変な感じ。

ペダル回していくとお尻がどんどん前に出てしまう。

そこで、サドルの頭を5mmほど上げてやったら、

あら、しっくり!お尻の痛みも極小化。

ここのところの不調は、ポジション合ってなかったから?って感じかも。

そういえば、ペダリング旅の最中にサドル位置いじってました。

やれやれ、このポジションでしばらく行ってみましょう。


さて、今年のローディングもこれにて完了。

LSDのコース設計も完了したし、あとは練習あるのみ!!

あるのみ!!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。