そして、「ブルベ」へ [日記]

「走りたいところを、走りたように、走る」を体現する。

と考えて、出てきたひとつの解が、

   ブルベ

 とか。

制限時間は有るものの、長距離を自分のペースで走るもので、一方で、ファンライドなどの商業イベントではないため、サポートはなく、事故、天候変化、トラブル、リタイヤなどすべて走者自身での対処が必要とされます。

うん、なんか素敵です。

それで、とりあえず、 

定峰200km、エントリー完了

となりました。

日程は、4月14日(土)です。

まだ、正式なキューシュートが出ていませんが、概要では、距離が200km、獲得標高も1,600mということで、「それでブルベ?」っと言う声も有るでしょうが、ちゃんとAudaxが主催する、正真正銘のブルベであります。

難易度は星ひとつですが、初参加の身にはちょうど良い感じでしょう。

制限時間は、13.5時間。

全く知らない者同士が、同じコースを時間内に走るということだけを共有して走るって、ちょっとぞくぞくします。

ちなみにこのブルベの定員は120名。 

うん、間違いなく楽しいでしょう!

詳細は↓

http://www.vcr-aoba.org/2012/brm414_200

 

そして、5月には、同じ200kmですが、風張峠を使った、獲得標高2,400mのコース、さらには、9月には、美ヶ原への300kmコースも予定されているので、この辺りも視野に入れてみようかと、ちょっと考えたり。

まずは、とりあえずは、この4月の定峰で腕試し、っというところです。

あ、そうそう。

ブルベ参加には、 そこそこのレギュレーションがあって、装備などを整えないといけません。

って事で、

まずはこれを購入↓ 

 画像 1570.jpg

反射ベスト

これは、ブルベ参加には必須アイテムです。 

今回は200kmなので、ちゃんと時間内にゴール出来れば問題ないですが、それ以上の距離だと暗い中を走ることになることが想定されるので、必要なんですね。 

後はトンネル対策という、意味合いもあるのでしょうかね。

でも正直、ちょっとかっこ悪い。。

 

それと、これ↓

 画像 1569.jpg

ヘルメット用ライト

これは、必須ではないですが、あると、暗くなってから地図見たり、サイコンチェックしたりするのにかなり便利らしいので、用意しました。

ただ、自転車用ヘルメット専用ではないので、ちゃんと固定させるには、ちょこっとだけ、工夫が必要。

まあ、マジックテープなどでくっ付ければ、OKでしょう。


とりあえず、今回はこれで準備万端でしょうが、これ以上のコース(つまりブルベでは普通のコース)では、強烈なライトがもう一つ必要かもしれませんね。

さて、この新しい世界、いったいどんな新しい「ワクワク」、を与えてくれるでしょうか。

むふふん。

 

ところで、今日の、パリ~ニース、ユキヤが逃げてますね。

まあ、このまま逃げ切るのは難しいでしょうが、出来るだけ目立ってほしいですね。

あーあ、ゼッケン取れそうだし。。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。